商品一覧

表示件数:
1

(全商品:47点)

  • 吉祥宝来切り絵 辰年
    吉祥宝来切り絵 辰年
    吉祥宝来切り絵は、古来より新年を迎えるに際し、家運を心機一転し、福を招くしめ飾りとして飾ります。
    床の間、玄関などの部屋に、開運、招福、魔除けとして、一年中飾るものです。
    迎える年が良き年でありますようにお祈りしてお飾りください。合掌

    500円
    在庫数 : 17
    注文数:
  • 吉祥宝来切り絵 宝珠
    吉祥宝来切り絵 宝珠
    500円
    在庫数 : 0 枚
  • 吉祥宝来切り絵 宝船
    吉祥宝来切り絵 宝船
    500円
    在庫数 : 10
    注文数:
  • 吉祥宝来切り絵 恵比寿大黒天
    吉祥宝来切り絵 恵比寿大黒天
    500円
    在庫数 : 10
    注文数:
  • 当山お勧め御札セット(トイレの御札普通札)
    当山お勧め御札セット(トイレの御札普通札)
    家内安全、福徳円満、商売繁昌など運気を上げる御札。
    不浄なトイレから禍が来ないよう守護してくださる烏枢さま明王トイレに貼る御札、昔から禍は鬼門(北東)から入ってくると言われる鬼門に貼るお札、台所を守護してくださる三宝荒神、玄関から良い気が入ってくるよう玄関に貼る家内安全札の4枚セットです。
    1,400円
    注文数:
  • 当山お勧め御札セット(金札)
    当山お勧め御札セット(金札)
    家内安全、福徳円満、商売繁昌など運気を上げる御札。トイレ札金札
    不浄なトイレから禍が来ないよう守護してくださる烏枢さま明王トイレに貼る御札、昔から禍は鬼門(北東)から入ってくると言われる鬼門に貼るお札、台所を守護してくださる三宝荒神、玄関から良い気が入ってくるよう玄関に貼る家内安全札の4枚セットです。
    2,100円
    注文数:
  • トイレのお札    不浄除け烏枢沙摩明王
    トイレのお札    不浄除け烏枢沙摩明王
    烏枢沙摩明王はトイレの不浄を祓う明王として御利益があります。炎の神でありこの世の一切の汚れを焼き尽くす功徳を持ちます。特にトイレは古くから「悪霊の住み家」と考えられ、烏枢沙摩明王の炎の功徳によって清浄な場所に変えることが出来ます。
    また、下の病気や婦人科の病気からも御守護くださいます。なかなか子宝に恵まれない方、更に良縁にも恵まれる説があります。
    トイレは、いつも清潔にしてご加護いただきましょう。時々お香で清めると良いでしょう。
       ご真言「オン クロダノウ ウンジャク」 

    300円
    注文数:
  • トイレのお札(金札) 不浄除け烏枢沙摩明王札
    トイレのお札(金札) 不浄除け烏枢沙摩明王札

    トイレの御札烏枢沙摩明王
    金色は何をも入れない色です。(25㎝×11㎝)

    烏枢沙摩明王はトイレの不浄を祓う明王として御利益があります。炎の神でありこの世の一切の汚れを焼き尽くす功徳を持ちます。特にトイレは古くから「悪霊の住み家」と考えられ、烏枢沙摩明王の炎の功徳によって清浄な場所に変えることが出来ます。
    また、下の病気や婦人科の病気からも御守護くださいます。なかなか子宝に恵まれない方、更に良縁にも恵まれる説があります。
    トイレは、いつも清潔にしてご加護いただきましょう。時々お香で清めると良いでしょう。

       ご真言「オン クロダノウ ウンジャク」 

    1,000円
    注文数:
  • 2024年開運暦
    2024年開運暦
    200円
    在庫数 : 18
    注文数:
  • 開運おとそ
    開運おとそ
    110円
    在庫数 : 20
    注文数:
  • 開運厄除け星祭1000円祈祷札受付中
    開運厄除け星祭1000円祈祷札受付中
    厄除開運星祭の祈願札です。星祭りは自分の生まれ星を祈願して開運へと導くご祈祷です。人の幸、不幸は、その人が持って生まれた星と、過去、現在の因と縁、また、日々の生活の中での善根功徳や欲悪煩悩などの結びつきによって生ずるものです。この持って生まれた星は年々順番に巡っていくので善い年と、よくない年が出来ます。「星祭」とは、その年の当り星を年の変わり目の節分に祀り、善くない年は悪事災難を逃れるように、善い年は一層善くなるようにお祈りする祈祷です。ご希望の方は、数え年または生年月日と祈願の種類(身体健全、病気祈願、、家内安全、交通安全、厄除け、諸魔退散、受験合格、良縁、子授け、安産、商売繁盛、心願成就)などご記入の上お申し込みください。合掌
    令和6年1月28日星祭りご祈祷後、御札の発送をいたします。
    1,000円
    注文数:
  • 開運厄除け星祭2000円祈祷札受付中
    開運厄除け星祭2000円祈祷札受付中
    新年度、自分の生まれ星を祈願して開運へと導く御札です。
    人の幸、不幸は、その人が持って生まれた星と、過去、現在の因と縁、また、日々の生活の中での善根功徳や欲悪煩悩などの結びつきによって生ずるものです。この持って生まれた星は年々順番に巡っていくので善い年と、よくない年が出来ます。「星祭」とは、その年の当り星を年の変わり目の節分に祀り、善くない年は悪事災難を逃れるように、善い年は一層善くなるようにお祈りする祈祷です。ご希望の方は、数え年または生年月日と祈願の種類(身体健全、病気祈願、、家内安全、交通安全、厄除け、諸魔退散、受験合格、良縁、子授け、安産、商売繁盛、心願成就)などご記入の上お申し込みください。合掌

    2,000円
    注文数:
  • 開運厄除け星祭3000円祈祷札受付中
    開運厄除け星祭3000円祈祷札受付中
    自分の生まれ星を祈願して開運へと導く御札です。
    人の幸、不幸は、その人が持って生まれた星と、過去、現在の因と縁、また、日々の生活の中での善根功徳や欲悪煩悩などの結びつきによって生ずるものです。この持って生まれた星は年々順番に巡っていくので善い年と、よくない年が出来ます。「星祭」とは、その年の当り星を年の変わり目の節分に祀り、善くない年は悪事災難を逃れるように、善い年は一層善くなるようにお祈りする祈祷です。ご希望の方は、数え年または生年月日と祈願の種類(身体健全、病気祈願、、家内安全、交通安全、厄除け、諸魔退散、受験合格、良縁、子授け、安産、商売繁盛、心願成就)などご記入の上お申し込みください。合掌

    3,000円
    注文数:
  • 開運厄除け星祭5000円木札祈祷札受付中
    開運厄除け星祭5000円木札祈祷札受付中
    自分の生まれ星を祈願して開運へと導く御札です。
    人の幸、不幸は、その人が持って生まれた星と、過去、現在の因と縁、また、日々の生活の中での善根功徳や欲悪煩悩などの結びつきによって生ずるものです。この持って生まれた星は年々順番に巡っていくので善い年と、よくない年が出来ます。「星祭」とは、その年の当り星を年の変わり目の節分に祀り、善くない年は悪事災難を逃れるように、善い年は一層善くなるようにお祈りする祈祷です。ご希望の方は、数え年または生年月日と祈願の種類(身体健全、病気祈願、、家内安全、交通安全、厄除け、諸魔退散、受験合格、良縁、子授け、安産、商売繁盛、心願成就)などご記入の上お申し込みください。合掌

    5,000円
    注文数:
  • 鬼門に貼るお札   金神方除札
    鬼門に貼るお札   金神方除札
    金神方除札は家の中心から見て北東(鬼門)に貼るお札です。
    鬼の門と書かれるように、災い(鬼)は鬼門(北東)から入ってくると昔から言われています。
    特に、北東(鬼門)に玄関、トイレ、浴室がある家は金神方除札を貼ってご加護いただきましょう。
    500円
    注文数:
  • 台所のお札     三宝荒神札
    台所のお札     三宝荒神札
    三宝荒神札は台所にお祀りするお札です。(19.3㎝×8.5㎝) 
    三宝荒神は、私達が生きていくために不可欠な神様です。台所にお祀りする神様(水神、火神、地神)として昔から信仰が篤く、台所から出る火を鎮め、火傷やケガの災難から守り、家内安全、福徳円満、子孫繁栄など家の弥栄を叶えてくれます。
    神仏を信じ、朝夕の礼拝を欠かさず勤めることこそ家族の安泰に繋がります。
    三宝荒神ご真言「オン ケンバヤ ケンバヤ ソワカ」三返唱える。

    300円
    注文数:
  • 玄関に貼るお札   家内安全札 
    玄関に貼るお札   家内安全札 
    玄関は運気の入り口です。良い気をたくさん入取り込んで悪い気はシャットアウトして家運を上げましょう。
    家内安全札は、玄関に北向きにならないようにお貼りください。

    また、掃除に心がけ良い気を家の中に流しましょう。
    特に1日、15日は清掃に心がけ水や塩でお清めしましょう。合掌

    300円
    注文数:
  • 商売繁盛札
    商売繁盛札
    商売繁昌祈祷済御札は皆様の商売が繁栄いたしますよう心より御祈願させていただきました。「家庭円満」「夫婦円満」「家内安全」・・・家族、国家、世界中の人々が心豊かに健やかに過ごすためには、商売繁盛、五穀豊穣でなければなりません。御札は、北向きにならないようにお祀りください。

     

    500円
    注文数:
  • 愛染明王良縁結び御守カード型
    愛染明王良縁結び御守カード型
    300円
    注文数:
  • 縁結びの御札    (御札立て付き)
    縁結びの御札    (御札立て付き)
    愛染明王札は、縁結び、良縁成就、恋愛成就、家庭円満などにご利益があります。

    愛染明王様のご真言「オン・マカラギャ・バゾロシュニシャ・バザラサトバ・ジャク・ウン・バン・コク」と一心に唱えご加護いただきましょう。
                       
    700円
    在庫数 : 10
    注文数:
  • 恋御守       副住職の特別祈願入り
    恋御守       副住職の特別祈願入り
    恋御守りは副住職が皆様の良縁、恋愛成就を一心に願って特別にご祈祷いたしました。良縁!恋愛成就は愛染明王様の願いでもあります。
    令和2年10月5日、27才男性から恋守りを購入してから同僚の女の子から告白されたり、挨拶を交わすだけだった同級生と親しくなったりビックリしています。毎晩、御守を握って寝ています。とご報告いただきました。
    1,000円
    在庫数 : 29
    注文数:
  • えんむすび御守   ちりめん布御守 
    えんむすび御守   ちりめん布御守 
    良縁を結んでくれる御守です。
    500円
    在庫数 : 7
    注文数:
  • 縁結御守      玉の輿カード型御守
    縁結御守      玉の輿カード型御守
    縁結び、玉の輿カード型御守です。
    600円
    在庫数 : 10
    注文数:
  • 子授け御守
    子授け御守
    子授け御守です。
    当山第一世、今は亡き石橋香各法師の夢枕に
    「子安観音安置せよ!子宝に尽力す」と子安観音様が立たれました。
    その後、沢山の方々が子宝に恵まれご加護いただき、当山は子授けで有名になりました。
    子授け御守は、身に付けるか、財布やバックなど入れてご加護いただいてください。
    信じて、先ずは親孝行、親と繋がれば次世代と繋がります。
    精進してください。合掌
    500円
    在庫数 : 19
    注文数:
  • 安産御守
    安産御守
    ご懐妊おめでとうございます。
    安産祈願と無事成長祈願の御守です。

    尚、戌(犬)の日に合わせて安産祈願もいたしております。祈願料6000円
    祈願の方には、安産腹帯と御守が授与されます。
    ご気軽にお申し込みください。合掌
    500円
    在庫数 : 26
    注文数:
  • 病魔退散護符    千枚通し
    病魔退散護符    千枚通し
    千枚通しは、御大師様のお告げによるもので、住古の昔より霊験の灼かなお札として、諸人の信仰を集め幾多の善男善女人が難病から救われています。
    朝夕に一枚を水に浮かべ「南無大師遍照金剛」を三遍、「南無阿弥陀仏」を一遍お唱えして御札を丸めてお水と共にいただいてください。
    法界曼荼羅の法力により離病得脱し、難産よけとしても霊験があります。
    業病、難病から免れるよう又罹っている病から救われるよう信心一途に用いてください。合掌
    1,000円
    注文数:
  • 祈願塩
    祈願塩
    ご祈祷済み祈願塩。古来より塩はすべてものを清める、中和させると言われます。
    1日、15日は家の周りや水回りを塩で清めて、福の神を呼び込みましょう。

    330円
    在庫数 : 2
    注文数:
  • 白檀お香12ヶ入
    白檀お香12ヶ入
    運気をあげるためには浄化が大切です。
    良き香りは、心を穏やかにします。
    心が穏やかになるということは浄化されるということです。
    お部屋の清掃と浄化をして運気をあげましょう。合掌
    500円
    在庫数 : 4
    注文数:
  • 手作り塗香
    手作り塗香
    読経前に、手に塗香を塗り身を清めます。
    良い香りは、心を穏やかにしてリラックスさせます。
    それは身も心も清め浄化されるということです。
    心が穏やかになると、邪気を払うので災いは遠のき運気が上がります。
    中国人はいつも塗香を持ち歩くと言われます。
    仕事の交渉、心がイライラするときも塗香を塗って、心を穏やかにして日々健やかに過ごしください。きっと良き流れをつくるでしょう。合掌
    500円
    在庫数 : 4
    注文数:
  • 婦人病除け      淡島様御守
    婦人病除け      淡島様御守
    住吉明神の妃であった淡島様は、婦人病にかかり、島流しにあった。
    その後、婦人病で苦しむ人々を救いたいと淡島明神となりご加護くださっています。
    御札は、いつも見つけていただくか、財布やバックに入れて御守いただいてください。
    御守は、一年に一度取り替えましょう。合掌
    300円
    在庫数 : 4
    注文数:
  • 健康御守
    健康御守
    心身ともに健やかに過ごせるようご加護いただく健康御守です。合掌
    500円
    注文数:
  • 病気平癒御守
    病気平癒御守
    病魔退散御守です。
    いつも身に付けてご加護いただいてください。合掌
    500円
    在庫数 : 10
    注文数:
  • 厄除御守
    厄除御守
    厄除け祈願済御守です。
    月の引力により血の巡りが悪くなる厄年は、どうしても体調が悪くなります。
    体調が悪くなると、心もマイナス思考になりがちです。
    御守もってご加護いただきましょう。

    また、厄落としのお祓いもお勧めいたします。
    星祭(節分祭)は、良き年(白星)をもっと良き年に!
    悪い年(黒星)は少しでも大難は小難に、小難は無難に!
    過ごせるよう祈顔するお祭りです。合掌

    500円
    在庫数 : 14
    注文数:
  • 学業成就御守(赤)
    学業成就御守(赤)
    学業成就御守。
    勉強に対する姿勢、やる気が出るよう祈願しています。合掌
    500円
    在庫数 : 0 個
  • 学業成就御守(緑)
    学業成就御守(緑)
    500円
    在庫数 : 0
  • 合格祈願御守(紫)
    合格祈願御守(紫)
    500円
    在庫数 : 0 個
  • 合格祈願御守(赤)
    合格祈願御守(赤)
    500円
    在庫数 : 0 個
  • 交通安全御守(赤)
    交通安全御守(赤)
    角度調節付き仕様、札守サイズ 6.4×3,4  吸盤、房までの全長 16㎝

    交通安全祈願済み、吸盤付き御守です。

    700円
    在庫数 : 5
    注文数:
  • 交通安全御守(紫)
    交通安全御守(紫)
    700円
    在庫数 : 25
    注文数:
  • 蛍光ペット御守(犬)
    蛍光ペット御守(犬)
    健康長寿、交通安全祈願済です。
    車のライト等に強く反射し、事故防止に最適。
    付属のネームシールを迷子札等にご使用ください。合掌
    300円
    在庫数 : 4
    注文数:
  • 蛍光ペット御守(猫)
    蛍光ペット御守(猫)
    300円
    在庫数 : 4
    注文数:
  • 無事カエル御守
    無事カエル御守
    無事カエル御守。
    福カエル、幸運カエル、若カエル、失せものカエル、身に付けて大切にお持ちください。
    500円
    在庫数 : 10
    注文数:
  • 金箔シールお守り(お大師様梵字)
    金箔シールお守り(お大師様梵字)
    この金箔シール御守は、皆様の「諸願成就」を御祈願しています。
    携帯などにお貼りいただき御大師様のご加護をお祈りください。
    金色は強固な色です。合掌
    250円
    在庫数 : 8
    注文数:
  • 金箔シールお守り(不動明王梵字)
    金箔シールお守り(不動明王梵字)
    この金箔シール御守は、皆様の「諸願成就」を御祈願しています。
    携帯などにお貼りいただきお不動様のご加護をお祈りください。
    金色は強固な色です。合掌
    250円
    在庫数 : 13
    注文数:
  • 通帳入れ
    通帳入れ
    預金通帳入れです。
    黄色は金運を呼び込み色。
    預金通帳やカードなどを入れてください。
    あなたの貯金アップを応援します。
    お部屋の西側(金運の方角)に置くのもいいかも!合掌
    700円
    在庫数 : 0 個
  • 真言宗佛前勤行次第
    真言宗佛前勤行次第
    真言宗佛前勤行次第は、真言宗のお経本です。
    朝夕勤行して、神仏、ご先祖様に守られていること信じて心穏やかにお過ごしください。
    380円
    在庫数 : 3
    注文数:
  • 写経帳50枚綴り
    写経帳50枚綴り
    1,000円
    在庫数 : 0 冊
1

(全商品:47点)

表示件数: